特産品を使ったレシピRECIPES
大和肉鶏のこんがりガーリック風味焼き
材料
◆材料(4人分)
- 大和肉鶏もも肉 2枚
- しめじ 2株
- 小麦粉 適量
- 塩コショウ
- 粗挽きコショウ
- にんにく 5片
<付け合せサラダ>
<つけだれ>
①ゴマドレッシング(120ccくらいの容器量)
- 黒ごま(すりごま) 大さじ2
- 砂糖 大さじ1
- 醤油・酢 適量
- マヨネーズ 120cc容器の8分目位
②柿ジュレ
③梅ドレッシング
作り方
◆作り方
- もも肉棒状に1㎝くらいの幅に切る。
- 切った肉にあら挽きコショウ、塩をふり、小麦粉をまぶす。
- にんにくを薄く切る。
- 熱したフライパンに油を入れ、中火でにんにくを入れ、続いて2.のもも肉を皮側から焼く。(きつね色になるまで待つ)
- 裏返してもう一度、塩コショウをし、焼き色をつけしっかり火をとおし、こんがり焼く。
- 鶏から出た油でしめじを炒めて塩コショウで味を整える。
- 油が多い場合は、キッチンペーパーですいとる。
- <つけあわせ野菜>
- きゅうりを少し皮をむき、スティック状に、柿をスティック状、アスパラは、下ゆでして半分に。
- <つけダレ>
- つけダレの材料①を容器に入れてよく振る。
- つけダレの材料②を混ぜて煮る。
- つけダレの材料③梅干をすり鉢ですり、酢・ハチミツ・醤油で味を整える。
- 大皿に野菜と鶏ガーリック焼きを彩りよく盛り付ける。
レタスに巻いてつけダレにつけて食べる。
レシピ一覧ページへレシピ一覧ページへ
